
2023-2024シリーズ:リーグ対象大会スケジュールと申込み
各対象レース開催日の3日前まで登録完了すれば、ポイントランキングに反映できます。
https://moshicom.com/83733/
※弊Qリーグ・Nリーグのシーズンは4月1日から翌年の3月31日までの1年間となります。
※各リーグ加盟レース・対象レースへの参加申し込みは、この下の各レーススケジュール内のリンク先で申込みください。
↑お申込み前に必ず各自ご確認ください。↑
大会開催日 | 大会名・開催場所・参加申込み先ほか |
開幕戦 2023年5月7日(日) ![]() ![]() |
しもふさクリテリウムMATRIXヒヤリハンター杯5月 開催地:千葉県成田市・下総フレンドリーパーク(下総運動公園) 各リーグ対象レースの結果は下記をご覧くださいませ(PDF版) Qリーグ(高校生以上女子)・Nリーグ・NW(中学生女子):レディース・レース結果 Nリーグ・N(中学生男子):中学生・レース結果 <レース結果反映ポイントランキング> *Qリーグ(高校生以上女子)ポイントランキング表 *Nリーグ:N(中学生男子)ポイントランキング表 *Nリーグ:NW(中学生女子)ポイントランキング表 |
第2戦 2023年 5月27日(土) 宇都宮ブリッツェン主催 ![]() |
わたらせクリテリウム第1戦 開催地:栃木県栃木市藤岡町藤岡字東原地先 (栃木県栃木市藤岡町1218-1) 藤岡渡良瀬運動公園内 わたらせサイクルパーク 各リーグ対象レースの結果は下記をご覧くださいませ(PDF版) Qリーグ(高校生以上女子):女子スポーツ・レース結果 Nリーグ・N(中学生男子)・NW(中学生女子):エスポワールA・レース結果 Nリーグ・N(中学生男子)・NW(中学生女子):エスポワールB・レース結果 <レース結果反映ポイントランキング> *Qリーグ(高校生以上女子)ポイントランキング表 *Nリーグ:N(中学生男子)ポイントランキング表 *Nリーグ:NW(中学生女子)ポイントランキング表 ※Nリーグ=中学生については、1年生の「エスポワールB」と2・3年生の「エスポワールA」2つに分かれますので、それぞれのレース完走者にリーグポイントを付与します。 |
第3戦 2023年7月9日(日) ![]() ![]() |
そでがうらサマーサイクルロードフェスタ 開催地:千葉県袖ケ浦市・袖ケ浦フォレストレースウェイ 各リーグ対象レースの結果は下記をご覧くださいませ(PDF版) Qリーグ高校生以上女子:120分エンデューロ・レース結果 Nリーグ中学生男子N:中学生・レース結果 Nリーグ中学生女子NW:レディース・レース結果 <レース結果反映ポイントランキング> *Qリーグ(高校生以上女子)ポイントランキング表 *Nリーグ:N(中学生男子)ポイントランキング表 *Nリーグ:NW(中学生女子)ポイントランキング表 |
第4戦 2023年7月17日(月・祝) ![]() ![]() |
福島復興サイクルロードレースシリーズ:あぶくま洞ヒルクライム 開催地:福島県田村市滝根町菅谷東釜山1・あぶくま洞https://abukumado.com 各リーグ対象レースの結果は下記をご覧くださいませ(PDF版) Qリーグ高校生以上女子:I・女性クラス結果 <レース結果反映ポイントランキング> *Qリーグ(高校生以上女子)ポイントランキング表 |
第5戦 2023年7月30日(日) ![]() ![]() |
JCRC legacy WRロード:第2戦・群馬CSC 開催地:群馬県利根郡みなかみ町・群馬サイクルスポーツセンター(CSC) 各リーグ対象レースの結果は下記をご覧くださいませ(PDF版) Qリーグ高校生以上女子:女子スポーツクラス・レース結果 Nリーグ中学生男子N:スポーツクラス・レース結果 Nリーグ中学生女子NW:女子スポーツクラス・レース結果 <各リーグの対象レース> *Qリーグ(高校生以上女子)ポイントランキング表 *Nリーグ:N(中学生男子)ポイントランキング表 *Nリーグ:NW(中学生女子)ポイントランキング表 |
開催延期 ![]() ![]() |
福島復興サイクルロードレースシリーズ:ツール・ド・かわうち (かわうちヴィンヤード山岳タイムトライアル) 開催地:福島県双葉郡川内村大字上川内字沼畑125番地 ※公式からの説明文書はこちらからご覧ください(画像となっております)。 ※延期開催のレースはQNリーグポイント対象外となります。 |
開催延期 ![]() ![]() |
福島復興サイクルロードレースシリーズ:小野こまちロードレース 開催地:福島県小野町大字雁股田字関場90 ※公式からの説明文書はこちらからご覧ください(画像となっております)。 ※延期開催のレースはQNリーグポイント対象外となります。 |
第8戦 2023年9月3日(日) ![]() ![]() |
しもふさクリテリウムMATIRXヒヤリハンター杯9月 開催地:千葉県成田市・下総フレンドリーパーク(下総運動公園) 各リーグ対象レースの結果は下記をご覧くださいませ(PDF版) Qリーグ高校生以上女子:レディース・レース結果 Nリーグ中学生男子N:中学生・レース結果 Nリーグ中学生女子NW:レディース・レース結果 <各リーグの対象レース> *Qリーグ(高校生以上女子)ポイントランキング表 *Nリーグ:N(中学生男子)ポイントランキング表 *Nリーグ:NW(中学生女子)ポイントランキング表 |
第9戦 2023年9月16日(土) 宇都宮ブリッツェン主催 ![]() |
わたらせクリテリウム第2戦 開催地:栃木県栃木市藤岡町藤岡字東原地先 (栃木県栃木市藤岡町1218-1) 藤岡渡良瀬運動公園内 わたらせサイクルパーク 各リーグ対象レースの結果は下記をご覧くださいませ(PDF版) Qリーグ(高校生以上女子):女子スポーツ・レース結果 Nリーグ・N(中学生男子)・NW(中学生女子):エスポワールA・レース結果 Nリーグ・N(中学生男子)・NW(中学生女子):エスポワールB・レース結果 <レース結果反映ポイントランキング> *Qリーグ(高校生以上女子)ポイントランキング表 *Nリーグ:N(中学生男子)ポイントランキング表 *Nリーグ:NW(中学生女子)ポイントランキング表 ※Nリーグ=中学生については、1年生の「エスポワールB」と2・3年生の「エスポワールA」2つに分かれますので、それぞれのレース完走者にリーグポイントを付与します。 |
第10戦 2023年10月1日(日) ![]() ![]() |
箱根ヒルクライム2023 開催地:神奈川県小田原市・アネスト岩田ターンパイク箱根 エントリー受付:2023年9月10日(日)まで <各リーグの対象レース> Qリーグ高校生以上女子:女子チャンピオンクラス |
第11戦 2023年10月15日(日) ![]() ![]() |
JCRC legacy WRロード:第5戦・伊豆CSC 開催地:静岡県伊豆市大野1826 伊豆サイクルスポーツセンター エントリー受付:2023年10月8日(日)まで ※中高生は一般より参加料が割引となっております!! <各リーグの対象レース> Qリーグ高校生以上女子:女子スポーツクラス(6周) Nリーグ中学生男子N:スポーツクラス(6周) Nリーグ中学生女子NW:女子ビギナークラス(4周) |
第12戦 2023年11月18日(土) ![]() ![]() |
ウインターサイクルマラソンinそでがうら 開催地:千葉県袖ケ浦市・袖ケ浦フォレストレースウェイ エントリー受付:2023年11月5日(日)まで ![]() <各リーグの対象レース> Qリーグ高校生以上女子:2時間エンデューロ Nリーグ中学生男子N:中学生 Nリーグ中学生女子NW:レディース |
第13戦 2023年11月19日(日) ![]() ![]() |
大磯クリテリウム2023-2024シーズン第2戦 開催地:大磯プリンスホテル特設クリテリウムコース(神奈川県中郡大磯町国府本郷546) エントリー受付:2023年11月12日(日)まで <各リーグの対象レース> Qリーグ高校生以上女子:女子スポーツ(12周) Nリーグ中学生男子N:中学生男子(8周) Nリーグ中学生女子NW:女子中学生(5周) |
第14戦 2024年2月18日(日) ![]() ![]() |
大磯クリテリウム2023-2024シーズン第5戦 開催地:大磯プリンスホテル特設クリテリウムコース(神奈川県中郡大磯町国府本郷546) エントリー受付:2024年2月11日(日)まで <各リーグの対象レース> Qリーグ高校生以上女子:女子スポーツ(12周) Nリーグ中学生男子N:中学生男子(8周) Nリーグ中学生女子NW:女子中学生(5周) |
最終戦 2024年3月3日(日) ![]() ![]() |
しもふさクリテリウム3月 開催地:千葉県成田市・下総フレンドリーパーク(下総運動公園) エントリー開始次第、お知らせします。 <各リーグの対象レース>※決定まで少々お待ちください。 Qリーグ高校生以上女子: Nリーグ中学生男子N: Nリーグ中学生女子NW: |
*Qリーグ・Nリーグ2023-2024シーズン:最新ポイントリーダー
Qリーグ
高校生以上女子
根本 香織 Nemoto Kaori
Team一匹狼
Nリーグ・N
中学生男子
落合 隼 Ochiai Syun
Nリーグ・NW
中学生女子
岡田 愛裕來 Okada Ayura
ブラウ・ブリッツエンU15
リーグ対象大会の参加規約および共通注意事項
<2023-2024 シーズンへのリーグカテゴリー変更点>
昨シーズンのカテゴリー運用内容から今シーズンへの変更はございません。
女子リーグ「クイーンリーグ(Qリーグ)」のカテゴリーは「高校生以上の女子」を対象とした「Q」の1つです。
ジュニアリーグ「ニューエイジリーグ(Nリーグ)」につきましてはカテゴリーは2つで、「中学生男子」が対象の「N」と、「中学生女子」が対象の「NW」です。
<参加規約>
・注意事項を確認の上、各レース主催者の定めたルールを遵守し、自分自身の健康管理には細心の注意を払い、大会開催中の事故に対しては自己の責任において処理し、各レース主催者と弊リーグ事務局にその責を問わないことを誓います。
・日程の変更やスケジュール変更等のインフォメーションについては、各自で必ず事前に各大会の公式ホームページ、ならびにレース公式掲示板(コミュニケ)でご確認ください。
・各レースのオフィシャルスタッフや報道機関が撮影した選手や応援者の皆様の写真は、報道機関および主催者とその関係団体が使用することを承諾したこととします。
<リーグ対象および加盟レース共通規則>
・(公財)日本自転車競技連盟の競技規則に準じ、弊リーグの大会特別規則によって実施いたします。
・競技参加者は各レース競技役員の指示に従ってください。
・試走及びレース出場の際はヘルメット・手袋を必ず着用下さい。
・撮影用のカメラやスマートフォンを自転車・身体に取り付けて走行することは認めません。走行中の携帯電話の使用や写真撮影は危険ですので禁止します。さらに音楽を聴きながらの走行も禁止します。
・ギア比、タイムアウトなど特別規則については、各リーグ対象レースの大会規則に則りおこないます。Qリーグ・Nリーグとしてはギア比の制限およびチェックはおこないません。
・使用する自転車は高速走行に耐える強度を備え、整備された自転車であることを義務付けます。検車は行いませんので、各自の責任で必ず事前にお済ませください。さらに参加者が使用できる自転車はフリー式とし、前後ブレーキは完全に作動するものとします。
<各レースでのリーグランキング順位処理方法とポイントリーダー表彰について>
・各リーグ加盟レースでQリーグ対象の女子「Q(高校生以上の一般女子)」およびNリーグ対象の「N(中学生男子)」と「NW(中学生女子)」については、それぞれ出場したカテゴリー内での総合順位から、リーグ登録選手のみピックアップし、リーグのポイント表に準じたポイントをリーグ選手ごとに付与し計算処理し、決定次第その場で発表をおこないます。
・そして、その各レースでの結果により最新ランキングでトップとなったQリーグ対象の女子「Q」にはアメジストジャージ、Nリーグ対象の「N(中学生男子)」と「NW(中学生女子)」にはそれぞれにバトルマリンジャージの授与式を、各出場したカテゴリーの表彰後におこなうので、必ず出席をするようにしてください。
表彰ではリーダージャージの授与とともに、リーグ協賛様よりご提供いただいた副賞の授与をおこないます。さらに表彰後には、授与されたポイントリーダー選手にインタビューと写真撮影をおこなうので、出来るだけ写真撮影に対応できるように支度して表彰式に出席いただくようお願いします。
・各レース後にはリーグ公式ホームページやブログなどに、レース結果とともにQリーグおよびNリーグのポイントランキングの発表、そして各ポイントリーダー選手のインタビューをリーグ公式媒体等へ掲載します。
・リーグポイントランキングのリーダーについてはレース当日に決定し、発表と表彰をおこないますが、それ以降のランキング順位の発表は、レース開催翌日の正午以降に弊リーグHPなどで発表します。万が一、計測トラブルなど当日出せない場合は、レース翌日の正午までに確定したリザルトでポイント集計をおこない、ランキングの発表をおこないます。それ以降は加盟レースや対象レースでリザルト訂正があった場合でも、ランキングの訂正はおこないませんので、ご了承ください。
お問い合わせはコチラ
ご不明な点がございましたら、お手数ですが下記へメールにてお問い合わせください。
メールアドレス: m-sudou☆jbrain.or.jp ※☆の部分を@にしてメールをお送りください。
メール宛先など: 題名に「リーグ問い合わせ」とお書きいただき、リーグ実行委員会事務局の須藤宛にお送りください。